
データドリブンマーケティング
HMMにおけるデータドリブン領域の概要
HMMは、博報堂とマクロミルによるマーケティング・リサーチ分野におけるジョイントベンチャー企業として、広告・マーケティング領域のテーマを中心に様々なクライアント企業様の課題解決を支援してきました。
「ビッグデータ」「データサイエンス」といった言葉が流行し始めた2012年頃より、クライアント企業様が保有する実績系のデータ(アクチュアルデータ)の分析に対応しています。
POS・アクセスログ・会員データ・広告出稿などといったデータの分析を通じて、マーケティング活動計画の策定、広告予算配分の最適化、CRMなどのテーマについて支援をしてきました。
当時から現在に至るまで、クライアント企業様はじめ市場全体のデータ活用フェーズの変化に合わせて、役割(分析企画~データハンドリング・解析)、ゴール(研究開発、現場活用、定期運用)の異なるプロジェクトを経験してきました。
企業として培ってきたこれら経験・ノウハウや、グループとして保有するデータアセットをベースとし、そこにデータアナリティクスの力を掛け合わせることで、生活者理解をより深化し、クライアント企業様の意思決定を支援いたします。
データドリブン領域におけるケーパビリティ
データドリブン業務において必要となる3つのスキル領域について、HMMではプロジェクト特性に合わせたチームアサインにより、全領域をカバー致します。 3つの力を掛け合わせることで、プロジェクト立ち上げからクロージングまでのプロセスをパートナーとして併走し、付加価値を提供していきます。
ビジネス・マーケティング
- プロジェクト全体のマネジメントと遂行(イシューデザイン、企画書作成、プレゼン、データ整流、分析・解析、レポーティング、報告)
- マーケティング、広告、アドテクノロジーについての知識・ナレッジ
- 関係者のリテラシーに合わせ翻訳を加えたプランニング、アウトプット、コミュニケーション
データサイエンス
- 予測、グルーピング、機械学習、大量データの可視化、自然言語処理など各種データ分析プロジェクトへの対応
- 数理的理解をベースにした、手法の選別・特徴説明
- 統計的観点からの結果解釈・説明
データエンジニアリング
- R、Python、SQL、VBAなど各種言語対応
- AWSなどクラウドを利用したデータハンドリング
- オンプレミス環境下でアドホックに集計分析対応できる環境を整備
- 過去実績:容量1TB/20万アイテム(列)/10億トランザクション(行)
プロジェクト実績(例)
メーカー、小売り、外食、情報サービスなど様々な業界において、広告・マーケティング領域に関わるデータ分析プロジェクトを多数経験してまいりました。
上記経験を持ったアナリストと、HMMに在籍する経験豊富なリサーチャーとの協業体制の元、クライアント企業様の課題ヒアリング ~ 調査・分析のプラニング ~ データ分析・解析 ~ アウトプットに基づく示唆導出を支援いたします。
テーマ類型 | クライアント業界 | プロジェクト概要 | 使用データ |
---|---|---|---|
市場・顧客ニーズの把握 | 飲料メーカー | 購買スキャンパネル×リサーチデータを用いたターゲットプロファイリング | 購買スキャンパネル・リサーチ |
小売事業 | CRMへの 活用に向けた会員購買データによるユーザーセグメンテーション | 会員データ | |
コミュニケーションKPI探索 | 情報サービス事業 | クリエティブ指針となるコミュニケーションKPIの発見 | リサーチ |
電気通信業 | マーケティング指標の構造化と重要KPIの発見 | リサーチ・販売・アクセスログ | |
広告出稿の最適化 | 自動車メーカー | 車種× メディア単位での出稿配分の最適化 | 広告・販売 時系列データ |
外食事業 | エリア別TV 出稿最適化のための売上シミュレーション | 広告・販売 時系列データ | |
マーケティングPDCA支援 | 外食事業 | マーケティング施策の計画及び効果検証のための予測モデル開発 | リサーチ・販売・広告出稿 時系列データ |
外食事業 | マーケティングプロセス再構築に向けた予測モデル開発 | リサーチ・販売・アクセスログ・広告出稿 時系列データ |
解析手法例
多くのプロジェクト経験を通じて、解析手法のナレッジも多数蓄積しています。
解析手法 | 活用例 |
---|---|
SEM(共分散構造分析) 階層ベイズモデリング 状態空間モテル |
マーケティング構造のモテル化 フアネルシフトの統計モデル化 広告出稿と売上・KPIとの関連性モデル化 |
線形回帰 ロジスティック回帰 ポアソン回帰 |
市場・生活者の「説明」モテル構築 マークティング指標(ファネル・イメージ等)の施策効果分解 広告接触者の属性分析 |
ランダムフォレスト 勾配ブースティング ニューラルネットワーク |
機械学習による「予測」モテル構築 Web会員の退会・離脱予測 購買ポテンシャルの高い顧客の抽出 |
RFM分析 アトリビューション分析 TURF分析 |
市場構造・消費者行動分析 POSに基づく併買状況の統計的可視化 コンバージョンに至る過程のモデル化 |
形態素解析 共起分析 トピビックモデル |
文書テータ解析 自由記述(しじビューなど)の文脈抽出 ワードクラウドによる可視化 |
ソフトクラスタリング GaussIan Proccess Fazzy C-means |
生活者情報の柔軟な構造化 アクセスログによるWeb回遊行動解析 |
最適化計算 アロケーション |
シミュユレーション分析 シナリオに基づく広告予算配分の最適化 |